日記

【朝活】am4:20から始まる私の1日

10/25更新のブログのサムネイルです

みなさん、おはようございます。
時刻は7:05です🌤️
2週間前に会社を辞めたので、今日もゆった〜り過ごそうと思います。
ということで、ブログでも更新しようかな〜〜🌼

モーニングルーティン

私の1日は、4:20からスタートします。

「え、、、早。」(笑)

と思うと思いますが、絶対に、間違いなく早いですね。
しかも、仕事に行くわけでもないんですもんね、

では朝はやくから何をしているの?と気になる方のために
一応、私のMorning Routineをご紹介させていただきますね!

朝活の流れ

起床

まずは朝4:20にアラームをセットし、4:30には完全起床。
だいたいはスッと起きるので、この10分は保険のようなイメージです(笑)

顔を洗って、コンタクトをつけたら
コップ1杯の水を飲みます。
人間の体は、朝目覚めた時にはかなりの脱水症状なので、まずは水分を補給してあげるといいです。

ちなみに朝、体がなんかだるいと感じる方は
脱水症状なので、水を飲むと回復するそうです。

以前までは、朝は眠い。。と感じながら起きていましたが、
今は「喉が乾いている」と考えるようになってから目覚めが良くなったのは事実です。

早起きのコツのひとつなので、よかったらマインド編として実践してみてくださいね!

読書とジャーナリング

顔を洗って水を飲んだら、読書とジャーナリングに入ります。
読書は、今読んでいる書籍のワンセクションだけを読んでいます。
ワンセクションって、短い時は2~3ページのこともあるんですけど、そのワンセクションの中には必ずひとつは大事なポイント書いてあるので、そのポイントを大切しにしています。

ちなみに今読んでいる本は 伊藤羊一さんの『1分で話せ』です。
以下にリンクを貼っておくので、気になる方は読んでみてください。

現代では、本を読むことは本当にいいことで、
本を読んでいるというだけで年収も変わってくるといる化学的なデータがあるのにも関わらず、本を読んでいる日本人が少ないとのこと。。

ぜひ一冊、手に取ってみてはいかがでしょうか☺️

では次に、ジャーナリングについてですね!

ジャーナリングとは、自分の心の中をノートに書き出す習慣のこと。
頭の中のモヤモヤや思考を“見える化”することで、気持ちを整理したり、自分の本音に気づけたりします。
1日数分でも続けると、ストレス解消や自己理解にとても効果的です。

これを毎朝ノートに書くことをしています。
内容は自分で決めてOK!

ただ、ポイントは、
人間は成功体験を最も好む生き物なので、以下は入れてあげることをおすすめします。

  • 昨日の感謝
  • 今日頑張る小さな目標

どちらもポイントは、小さくてOK!
例えば昨日の感謝だと、

・昨日の夜ご飯が美味しかった
・お風呂に浸かってゆっくりできて最高だった

など。

こんなふうに、書き留めるということで、自分ができたことを可視化することができるのでとてもいいです。

100均のノートとペン、時間は5分程度で始められるので、おすすめです!✨

散歩15〜30分程度

では読書とジャーナリングが終わったら、いよいよ外の空気に触れに行きます。
朝の散歩は静かで、私の場合時間で言うと5:00ぐらいなので少し肌寒いくらいです。

車が少し通っているぐらいで、歩いている人はほとんど見かけません。(場所によりと思いますが・・・)

散歩の時は、スマホを触らないようにしています。
特にSNSは、自分にとってマイナスの情報や、考えたくない情報が流れてくることも多いと思います。

せっかくいい状態で散歩をしているのに、台無しになるのが嫌で
緊急用に持ち歩くだけにしました。

あとはしっかり外の空気を全身で感じることも意識しています🚶‍♀️

ジムでトレーニング or PC作業

さあ、朝活の最後は日によってやることを分けていますが、
ジムでのトレーニングもしくはPCで作業をしています。

私はあまり、筋トレが好きではありません。。。
ですが、筋トレをしている自分は好きです😛

なので続いています(笑)

過去の私は、筋トレをストイックに追い込みすぎて、ジムに行くことが憂鬱になり続かなかったことが何度も、、、

足トレの日は、足が痙攣して歩けなくなるぐらいまで追い込んでいました。
(もちろん続きませんよね)

でも、筋トレの本質を自分の中で変えることによって、朝からジムに行きたいと思うようになりました。今ではなんの苦痛もなく5:00からトレーニングをしています。

やっぱり何事も、「考え方」が大事だなと、朝活を通して学んでいます。

PC作業の日は、その時に自分がやりたい内容をしています。
今だと、ブログを書いたり、ブログのデザインを修正したりなどですかね!

こんな感じで、
4:20から始まる私の1日の朝活が終わりです。ここまでの時間で、約3時間。

7時以降は、朝ごはんを食べたり、コーヒーを飲んだりしてゆったりする時間を少しとっています。7時を過ぎると、外もだいぶ明るくなっていて、少し賑わってきます。

この時に感じる特別感は、、、

『私だけ朝が2回あるみたいだ』

ではまた次の記事でお会いしましょう。

🌱 今日も最高の1日にしましょう 🌱